Tweet
総合
ニュース
報道
ワイドショー
スポーツ
ドラマ・映画
アニメ
音楽
バラエティ
ドキュメンタリー
教養
TVトレンドワード
トランプ大統領
証人喚問
否定
ピッチング
TVトレンドワード
トランプ大統領
証人喚問
向島
否定
TVトレンドワード
否定
最高
南風
斜面
TVトレンドワード
ピッチング
証人喚問
リズム
トランプ大統領
TVトレンドワード
俺たち
連中
犯人
ゆうべ
TVトレンドワード
トンネル
さかな
最高
ガタゴト
TVトレンドワード
理解
ワンワン
ギリギリ
ぴぴぴのぴ
ユアタイム クイック・あすの天気【字】
気になる今夜のニュース。気になるあしたの天気。ギュッと詰まった最新情報をお伝えします。
ワード検索
トピックス
すべて見る
3月の番組出演回数ランキング
NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」出演者の圧勝です。3月は番組編成期で特番が多く、他の帯番組の放送数が減ったことも原因の一つですが、それにしても強い!ヒロインの葵わかなは意外なことにあまりCM出演がありませんが、「わろてんか」景気で一気に増えそうですね。3月で最終回を迎えましたが、4月からスタートした「半分、青い。」も同様に上位独占するのでしょうか?出演者ランキングから基本的に局アナは除いていますが、その分目立つのはお天気キャスター。タレント性充分の個性的なキャラクターが増えています。また、お笑いタレントの活躍も目を引きます。
2018年4月1日
2018年3月のトレンドワード
2018年3月のトレンドワードをランキングしてみました。なんだかんだ言ってトランプ大統領は強いです。「満開」や「東日本大震災」など季節柄頻出するワード以外では、森友学園絡みと北朝鮮問題が2本柱となっています。相撲スキャンダルも奮闘(?)しましたが、森友学園問題の決裁文書改ざんを巡る証人喚問の放送が長時間に渡ったこともあり、関連ワードが上位に並んでいます。もちろん、北朝鮮を巡る米中韓の動きも、日本国民の大きな関心事となりました。
2018年3月1日
ユーキャン新語・流行語大賞とテレビトレンドワードの関係
2015年は「トリプルスリー」と「爆買い」、2016年は「神ってる」が選ばれたユーキャンの流行語大賞。今年は30の言葉がノミネートされました。公式サイトはこちら。http://singo.jiyu.co.jp/
この中で主な単語の関東地区のテレビ番組での今年1月から10月までの露出回数を調べてみました。意外と多いのが「睡眠負債」で1759回、その他「共謀罪」1051回、「うつヌケ」1013回、「炎上」924回、「AIスピーカー」758回、「藤井フィーバー」413回、「忖度」444回と続きます。果たして流行語へのテレビの影響はどれほどのものなのでしょうか?
テレビ番組の健康志向を反映して、「睡眠負債」が伸びたとも言えるのでしょうか?ニュース報道で取り上げられた回数も影響していそうです。本当の意味で「流行語」というワードではないようにも思えますが、世相を反映しているのは間違いないでしょう。テレビなどメディアで頻出し、人々の間で盛り上がり頻繁に飛び交うようになる言葉が流行語というイメージですが、そういう意味では「忖度」「炎上」あたりが王道のように感じます。最終結果が楽しみですね。
2017年11月24日
7月の番組出演回数ランキング
梅雨明けの時季であり、かつ、異常な豪雨や雹による災害が相次いだことを受け、気象予報士の出演回数が伸びました。特にめざましテレビアクアとめざまし土曜日のお天気担当、篠原梨菜が目立ちます。昨年のミス東大で、現役東大生でもある彼女に期待大です。俳優の中で、今回注目するのは、NHK「ひよっこ」とNTVの夏ドラマに出演中の竹内涼真。仮面ライダー俳優を務めた後着々と実績を積んで来ました。これから主役級俳優に成長するのでしょうか。一方、22年前ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリに輝いた清純派女優・佐藤仁美がイメージチェンジ、バラエティー番組やドラマで再ブレイクしています。「ひよっこ」でもヒロイン有村架純に敵対する、ちょっと意地悪な先輩を好演、バイプレイヤーとして再び売れっ子に。
2017年8月3日
6月の番組出演回数ランキング
ヒロイン有村架純をはじめNHK連続テレビ小説「ひよっこ」出演者が上位を占める中、NHKで共演中の船越英一郎と美保純が、松居一代騒動の影響もあってか揃って上位にランクイン。「ひよっこ」関係では、演者でないもののナレーションを担当する元マラソン選手の増田明美や、歌手、ドラマーながら女優としても注目のシシド・カフカの健闘が目立ちます。
2017年7月24日
月間TV番組出演回数ランキング
2016年
2017年
2018年
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
TV出現ワードランキング
2016年
2017年
2018年
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
TVトレンドワード
昨日
火砕流
263
噴石
252
噴煙
217
枠組み
203
トランプ大統領
194
麻生大臣
189
最善
185
セクハラ発言
174
テレビ朝日
171
鉄鋼
170
もっと見る
本物
137
出会い
123
トンネル
118
最高
116
うま味
110
夕食
108
カワイイ
106
圧巻
104
イエイ
98
ギリギリ
91
もっと見る
犯人
73
ふゆ
60
アゲル
60
アイドル
60
おねがい
60
はなかっぱ
60
おマメ
60
わか蘭
60
かい
60
むり
60
もっと見る
トイレ
98
オーケー
92
失敗
72
スー
60
ぱちゃん
60
ワンワン
60
チッチ
60
フライパン
58
真面目
57
のりのりのり
56
もっと見る
勇気
93
噴煙
86
最高
80
証人喚問
79
最善
79
すり
77
入山規制
74
火砕流
74
鉄鋼
74
福田事務次官
74
もっと見る
枠組み
203
噴石
192
麻生大臣
189
火砕流
188
最善
173
トランプ大統領
164
財務省
164
テレビ朝日
160
セクハラ発言
160
平年
149
もっと見る
麻生大臣
74
噴石
74
リズム
64
筋肉
60
テレビ朝日
59
噴煙
59
火砕流
59
女性記者
56
コンディション
53
枠組み
53
もっと見る
Twitterトレンドワード
今日